50代の髪の悩みに使いたい4つのシャンプー
POLA フォルム 編集部オススメ!
頭皮を綺麗にしてパサパサダメージ髪をしっとりさせるpola一番人気シャンプー
ノンシリコンって泡立ちが悪い印象でしたが、フォルムは泡立ちがとってもいい!頭皮から毛先までしっかり洗えます。流してもきしむ感じはなく、くしがすーっと通ってくれました。ドライヤーで乾かすとふんわりとした髪質になり、丁寧にブローしなくても根元から立ち上がります。上品なハーブの香りも大好きです。
POLAのスキンケア技術を頭皮にも応用した人気のノンシリコンアミノ酸シャンプー。ポーラ独自のオリジナル成分で血行を促進、頭皮を柔らかくして美髪成分を浸透させることで頭皮環境を整えてくれます。また植物由来の保湿成分が紫外線やドライヤー、乾燥でダメージを受けた髪を補修してくれるのも特長。髪も頭皮もエイジングケアを行いたい50代におすすめのシャンプーです。
250mL1,320円・550mL2,640円・各税込
編集部アボガドの感想
少量でとってもきめ細かな泡立ちで洗髪中にきしみを感じることなく、ふんわりと柔らかく仕上がりました。まとまりもよかったです。
ノンシリコンでここまで泡立ちが良くて指どおりの良いシャンプーも中々無いのでは?
POLAのいくつものシャンプーの中でも一番人気なのもうなずけます。
毛穴の汚れもしっかり取れているような感じがありますし、洗髪後は地肌がとてもすっきり!
口コミでは「頭皮の臭いが抑えられている」という声も多く、頭皮の加齢臭が気になるという方にもぴったりなシャンプーだと思います。
haru スカルプシャンプー
髪と頭皮に優しい!100%天然由来!リンス不要のオールインワンシャンプー
香りは爽やかにふわっと香る程度なので使いやすいし、使った後のサラサラ感は可もなく不可もなくという感じのシャンプーです。白髪や抜け毛に効果は?ですが、洗浄成分も皮膚に優しいし感じがしますし、いい意味で自然派シャンプーと言う感じ。正直、洗い上がりスッキリでまとまりはコンディショナーで整える!という人には向いてないと思います。
100%天然由来・10の無添加で髪と頭皮に優しいノンシリコンシャンプー。33種類のの美容成分やリポソーム化したアミノ酸が頭皮や髪に浸透してしっかり保湿するのでノンシリコンでもリンスの必要がないほどの洗い上がりが特長です。フケ、かゆみ、臭い防止にセロリ、マテなどの成分も配合されているのもメリットです。
3,600円・税別
グローイングショット グラマラスケアシャンプー
ぺったり髪が根元からふんわり!白髪予防も出来るボリュームアップシャンプー
ほのかな甘さにスパイシーな香りがプラスされた大人の香りが心地よいです。洗い上がりは少し絡まる感じがする時もりますが、ハリアップのシャンプーでは使い心地は良い方だと思います。何よりこちらを使い始めてから抜け毛がかなり減ってきましたし、髪の毛1本1本がしっかりしてきました。
髪にハリとコシが無くなってきた、パサつきが年々酷くなってきたなど40代以降の女性の髪の悩みに応えたPOLAのボリュームアップシャンプー。独自のハリコシアップポリマーで髪をコーティングすることで髪を根元からピンと立たせてボリュームのある髪に仕上がるのが特長です。また、POLAのスキンケア技術が活かされているので頭皮のエイジングケアにも高い評価があります。
3,190円・税込
編集部アボガドの感想
フローラルな甘い香りなんですが…ん?なんだろう?ちょっとエキゾチック?な香り
透明なとろみのあるゼリー状のテクスチャーで、細かくとろっとしたクリーミーな泡でへたりません。
白髪が減るとかというのは無かったのですが、髪の毛がへたれる感じが無くなってシャンプー時の抜け毛は確実に減りました。
特に髪の水分量が減ってパサつくのに頭頂部はハリが無くぺったんこという人に使って欲しいシャンプーだと思いました。
チャップアップオーガニックシャンプー
頭皮もしっかりケアしたい!毛髪診断士と美容師が開発したスカルプシャンプー
泡立ちはフワモコ泡まではいかないけどほど良い感じで洗髪時の髪の絡まりなしで洗えました洗い立ては多少キシキシしてますが乾かしたら気にならないくらいです。私的にはノンシリコン、オーガニック製品でこの使用感なら「アリ」だと思いました。スカルプシャンプーですがヘアケアもしてくれるので、洗い上がりのの指通りが滑らかでブロー後の髪はサラサラしているのに、程良くまとまってくれています。
毛髪診断士と美容師が開発した弱酸性ノンシリコンの無添加シャンプー。洗浄成分は5種類のアミノ酸系・植物のみ、22種類の植物系成分と10種類のオーガニック成分だけを配合。育毛剤の会社が提供しているだけあってスカルプケアをしっかり考えられているのが特長です。
4,600円・税込
※@コスメや楽天レビューなどを参考に自分たちで実際に使ってみた感想、アンケート結果を元に50代におすすめのシャンプーを独自に選んでみました。
掲載した口コミは各公式HPまたはレビューサイトから一部抜粋しております。価格やキャンペーン情報などは変更している場合がありますので公式サイトで最新の情報をご確認下さい。
50代のシャンプーの選び方・使い方
シャンプーは毛髪だけでなく頭皮の状態も踏まえたうえで適切な製品を選んでいくことが重要です。50代になると毛髪のハリ・コシが失われ抜け毛が増えてボリュームが失われていくようになるもの。加えて頭皮のバリア機能の低下や血行不良といった問題も出てくるため、若い頃のように洗浄力を重視してシャンプーを選んでいると毛髪と頭皮両方にダメージを与えてしまうリスクもあるのです。
バリア機能が低下しがちな50代にはアミノ酸シャンプーがおすすめ
まず注意したいのは刺激です。頭皮の接触性皮膚炎の多くは肌に合わないシャンプーを使っているのが原因といわれています。
50代の場合、40代までは問題なく使っていた製品がバリア機能が低下した影響で合わなくなってしまうことがあるのが難しい部分です。これまで長く使い続けたシャンプーが年齢を重ねても使い続けられるとは限らないことを踏まえておきましょう。
ただでさえバリア機能の低下や血行不良といったリスクを抱えやすいだけに洗い終わった後に頭皮が突っ張る、時間が経過するとかゆみを感じるといった場合にはもっと低刺激なシャンプーに切り替えましょう。
低刺激という点ではアミノ酸シャンプーがオススメです。アミノ酸を洗浄成分として作られたもので洗浄力に関しては広く普及している高級アルコール系シャンプーに比べると落ちるものの、肌に優しく、肌の保湿やバリア機能の維持に必要な皮脂を残しつつ洗えるメリットがあります。
適度な洗浄力と低刺激を兼ね備えているのが石鹸系シャンプー
選択肢としてはもうひとつ石鹸系シャンプーも挙げられるでしょう。こちらは石鹸の洗浄成分を使用したもので、適度な洗浄力と低刺激を兼ね備えているのが魅力です。ただ少々毛髪がゴワつきやすい難点があるため、使い心地と洗いあがりを意識したうえで選びましょう。
あとは自分が抱えているトラブルにあった製品を選ぶこと。育毛シャンプーも選択肢に加えてみるのもひとつの選択肢です。たとえば頭皮の乾燥とバリア機能の低下が気になる場合にはセラミドやスクワランといった保湿成分が配合されている製品がオススメです。
ハリやコシを改善する効果を備えたシャンプー、傷んだキューティクルを修復する働きがあるシャンプーなどもあるの細かくチェックしていきたいところです。植物由来のエキスを配合した製品も増えているのでそれぞれの内容も見ておきましょう。
こうした基本を踏まえたうえで添加物の存在もチェックしておきましょう。パラベンや合成着色料・香料といった頭皮に負担をかける恐れがある製品は避けたほうが無難です。この点でもアミノ酸系シャンプーは優れているのでオススメです。