50代で使ってみたい首のしわ・たるみケア化粧品
エイジングケア、とりわけ50代を過ぎだケアで気になるのが首です。顔は日ごろのエイジングケアとメイクで若々しい印象を保つことができても首にシワやたるみが目立っているとどうしても老けた印象に見られてしまいますし、「無理して若作りしているな」といったマイナスイメージをもたれてしまいかねません。50代になった顔だけでなく首のエイジングケアも意識しましょう。
さらっとした使い心地の化粧品を
ただ難しいのは化粧品選びです。しわ・たるみ対策を重視したエイジングケア化粧品は数多く発売されていますが、そのほとんどが顔向けです。
顔に使う分にはよい製品でも首への使用には適していない面もあるだけに首ならではの事情を踏まえたうえでの検討が欠かせません。
まず注意したいのはベタつきでしょう。乾燥が気になる50代はしっとりした使い心地の化粧品を使う傾向が多くなります。
顔に使用する場合には適度な潤いとバリア機能の修復効果をもたらしてくれる化粧品も首に使うとベタついて不快感を覚えることも多いのです。
とくに冬場に厚着をする場合、首に使ったクリームが衣服に付着してしまうなど不快な感触に悩まされてしまうケースが多くなります。
ですから顔よりもサラサラした使い心地のものを意識して選んでみましょう。難しいのは油分が多いクリームだとベタつきが気になり、水分が多い化粧水だと液ダレが気になってしまうことです。
この点は使う量と使う場所ともかかわってくる部分だけに注意したいところです。
首の下からデコルテには紫外線対策も
首のエイジングケアでは大きく2つのエリアに分けて考えることも必要でしょう。
フェイスラインから首の上に方にかけてのエリアと、下の方からデコルテにかけてのエリアです。
前者のほうがしっとりしたタイプを使いやすい一方、後者は紫外線対策も含めたケアが求められます。紫外線のダメージはそのまましわ・たるみの原因となるだけに後者のエリアではUVカット効果も備えた化粧品がオススメです。
首のケア専用に開発されたネッククリームも発売されているのでまずこれらの中から使い心地も意識した上で試してみるとよいでしょう。どうしてもベタつきなどの使い心地に不満を感じている場合にはとろみのある化粧品もお勧めです。
また紫外線が気になるデコルテから首の下のエリアではUV乳液をうまく活用するのも選択肢として挙げられるでしょう。
首専用のアイテムだけだとどうしても選択肢が限られてしまうだけに首ならではの事情も踏まえながら幅広いエイジングケア製品の中から選んでいきたいところです。
ニッピコラーゲン スキンケアジェル NMバランス
ハリと透明感のある若々しい首元に!3種類のコラーゲンを配合した美容クリーム
透明でぷるぷるっとしたテクスチャー、コラーゲン臭さはありません。要冷蔵なのでひんやりしていて気持ちよく、すっきり感がクセになります。浸透が早くベタつきは一切ないので、さらっつるんっとした肌触り♪すぐに髪を下ろしてもくっついたりしないので使いやすかったです。たるんでいた首も少しずつハリが戻ってきた気がしました。
600万本突破!コラーゲン原料国内シェアNo.1のニッピの美容クリーム。通常のコラーゲンに比べて2倍の潤いを保つ生コラーゲン、肌の奥まで浸透して内側から潤いを満たすナノコラーゲンに加えて医療用コラーゲン、メディコラーゲンを配合。潤いとハリのある若々しい首元に改善してくれるのが特徴です。さらに活性酸素まで取り除いてくれるので、首のシミやくすみも同時にケアできる美容クリームです。
2週間お試し2,777円相当→1,080円・税込 ※初めての方限定!
トワエッセ プレミアム エッセンス
ラッピング効果で首じわを目立たなくする!日本初人工被膜成分配合美容液
美容成分高配合の美容液ですが、乳液のように滑らかなテクスチャーなので首元やデコルテにも伸ばしやすかったです。ラッピング効果というだけあって潤いの膜が張ったように小じわを目立たなくさせてくれました。ベタつきはないのにしっとりとした肌触りなので、特に乾燥する季節にぴったりだと思います。
日本で初めて人工皮膜成分を取り入れた話題の美容液。人工皮膜成分は肌表面を瞬時にラッピングすることで、乾燥による首の小じわをピーンとしたハリ感で目立たなくさせてくれるのが特徴です。またヒアルロン酸を超える保水力を持つプロテオグリカンやセラミド、コラーゲンなど108種類の美容成分も配合。さらに無添加処方なので、刺激に敏感な50代でも使いやすい美容液です。
6,480円・税別/定期初回1,980円(2回目以降4,980円)税別 30日間全額返金保証